2023年ぶりで5回目になる、2025年の蒲田八幡神社例大祭神輿に参加する予定です。
「例大祭日」は毎年8月8日と決まっているそうですが、前後の土・日を大祭日としているそうで、2025年は8月3日(日)に開催されます。
蒲田八幡神社 例大祭のスケジュール
おーたふる大田区商店街ナビでは、連合渡御の情報が公開されていましたが、蒲田氏子青年会が巡行表を公開してくれていました。

出典元:【お祭り情報2025】【京急蒲田】8/2(土)、3(日)蒲田八幡神社例大祭|おーたふる大田区商店街ナビ
蒲田氏子青年会の神輿巡行時間
蒲田氏子青年会がインスタで公開してくれています。
『大蒲田祭(こどもまつり)』も開催
前回同様に、神輿が渡御していく「蒲田東口商店街」では、8月3日(日)に『大蒲田祭(こどもまつり)』も開催されています。
大道芸、和太鼓、バルーンなどのパフォーマンスや白バイ、はしご車、自衛隊車両との記念撮影会などたくさんのイベントが開催されていて、先着2,000名の小学生以下の子どもにはポッキンアイスもプレゼントしてくれるようです。

8/3日 蒲田東口商店街「大蒲田祭こどもまつり」 開催のお知らせ
蒲田東口商店街 夏恒例のイベント『大蒲田祭(こどもまつり)』が8月3日(日)に開催されます。当日はJR蒲田駅東口大通りを歩行者天国にして、大道芸、和太鼓などのパフォーマンスや、白バイ、はしご車、自衛隊車両との記念撮影会などたくさんのイベント...
大蒲田祭こどもまつり | 【東京・大田観光協会公式サイト】東京の玄関・大田の旅
夏恒例のイベント『大蒲田祭(こどもまつり)』が8月3日(日)に開催されます! 当日はJR蒲田駅東口大通りを歩行
蒲田の神輿は、毎時すごく暑いイメージがあるのですが、一緒に行く予定の子どもたちも『大蒲田祭(こどもまつり)』で楽しむことができそうです!
過去に参加した蒲田八幡神社例大祭の神輿

蒲田八幡神社 御社殿復興55周年 大蒲田祭 神輿巡業にいってみ
前回から時間がたって結構久しぶりになるのですが、2013年8月4日に、蒲田八幡神社で行われる神輿に参加してきました。今回の神輿は連合で担ぐもので神社の宮神輿を約30の協力団体で担ぎます。

蒲田八幡神社 大蒲田祭2015年 御輿連合渡御にいってみ
去年は他の場所の神輿に行っていましたが、2年ぶりに蒲田八幡神社の神輿巡業に参加してきました。この時期からいろいろな場所で神輿がカブリ始めるので、なかなか全部に参加することが出来なくて悔しいですね。街中に貼ってある大蒲田祭のポスターによると1...

蒲田八幡神社 2023年例大祭の大神輿にいってみ
2023年になって、続々と神輿担ぎが解禁になってきました。2016年ぶり4回目の参加になりますが、蒲田八幡神社の2023年例大祭大神輿に参加する予定です。「例大祭日」は毎年8月8日と決まっているそうですが、前後の土・日を大祭日としているそう...
蒲田八幡神社 2023年例大祭のレポート
参加したら、レポートしますが、今年も「命の水(さけ)まずい」はあるかな?!
おそらく、台風一過となるので熱く・暑くなる感じがしているので、飲みすぎないように気をつけなければ!
コメント