PR

蒲田八幡神社 例大祭 2025年(令和7年)の神輿にいってみ

東京都
記事内に広告が含まれています。

2023年ぶりで5回目になる、2025年の蒲田八幡神社例大祭神輿に参加する予定です。

「例大祭日」は毎年8月8日と決まっているそうですが、前後の土・日を大祭日としているそうで、2025年は8月3日(日)に開催されます。

蒲田八幡神社 例大祭のスケジュール

おーたふる大田区商店街ナビでは、連合渡御の情報が公開されていましたが、蒲田氏子青年会が巡行表を公開してくれていました。

開催日:2025年8月3日(日)
神輿巡行時間:出御 8:30 〜 還御 17:00(蒲田氏子青年会)、連合渡御 15:30〜

蒲田氏子青年会の神輿巡行時間

蒲田氏子青年会がインスタで公開してくれています。

『大蒲田祭(こどもまつり)』も開催

前回同様に、神輿が渡御していく「蒲田東口商店街」では、8月3日(日)に『大蒲田祭(こどもまつり)』も開催されています。

大道芸、和太鼓、バルーンなどのパフォーマンスや白バイ、はしご車、自衛隊車両との記念撮影会などたくさんのイベントが開催されていて、先着2,000名の小学生以下の子どもにはポッキンアイスもプレゼントしてくれるようです。

蒲田の神輿は、毎時すごく暑いイメージがあるのですが、一緒に行く予定の子どもたちも『大蒲田祭(こどもまつり)』で楽しむことができそうです!

過去に参加した蒲田八幡神社例大祭の神輿

蒲田八幡神社 2023年例大祭のレポート

参加したら、レポートしますが、今年も「命の水(さけ)まずい」はあるかな?!

おそらく、台風一過となるので熱く・暑くなる感じがしているので、飲みすぎないように気をつけなければ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました