東京都 蒲田八幡神社 2023年例大祭の大神輿にいってみ 2023年になって、続々と神輿担ぎが解禁になってきました。 2016年ぶり4回目の参加になりますが、蒲田八幡神社の2023年例大祭大神輿に参加する予定です。 「例大祭日」は毎年8月8日と決まっているそうですが、前後の土・日を大祭日としている... 2023.08.06 2023.08.25 東京都
東京都 渋谷氷川神社例大祭に、いってみ! 2015年 去年も参加した渋谷氷川神社例大祭に2015年も参加させていただきます! 今年も去年同様に、宵宮から参加する予定です。なので、とりあえず今わかっているスケジュール情報をアップしておきます! 2015.09.06 2019.08.30 東京都
東京都 小山「両社祭」神輿連合渡御に、いってみ!! 小山八幡神社例大祭宵宮 (2015年9月5日)、小山「両社祭」神輿連合渡御 (2015年9月6日) 去年に引き続き、今年も「両社祭」に参加してきました。ここも神輿仲間の地元なので、毎年参加の場所になってます。 5日の夜からは、町内で宵宮があり小山八幡神社に宮入りをします。翌日の6日は、パルム武蔵小山を神輿渡御してすべての神輿が武蔵小山駅前... 2015.09.05 2015.10.10 東京都
東京都 野沢稲荷神社例大祭 神輿渡御に、いってみ (2015年8月23日) 去年に引き続き今年も、野沢稲荷神社の例大祭に参加してきました。ここは、神輿仲間の地元なので毎年参加の場所になりますね。2015年は8月23日です。 今年は雨は降っておらずいい感じの曇り空でした! 2015.08.23 2019.08.30 東京都
東京都 蒲田八幡神社 大蒲田祭2015年 御輿連合渡御にいってみ 去年は他の場所の神輿に行っていましたが、2年ぶりに蒲田八幡神社の神輿巡業に参加してきました。この時期からいろいろな場所で神輿がカブリ始めるので、なかなか全部に参加することが出来なくて悔しいですね。 街中に貼ってある大蒲田祭のポスターによると... 2015.08.09 2019.08.30 東京都
東京都 築地波除稲荷神社 夏越し大祭『つきじ獅子祭』の神輿に、いってみ! 2015年6月14日 築地波除稲荷神社で行われる夏越し大祭「つきじ獅子祭」の各町神輿連合に参加してきました。「つきじ獅子祭」は、3年毎の本祭(ほんまつり)とその間に行われる陰祭(かげまつり)というのがあるのですが、2015年は本祭の年の神輿渡御でした。 以前、築... 2015.06.14 2015.10.10 東京都
東京都 平和島 大森浅間神社例大祭の神輿に、いってみ!(2015年6月7日) 去年も参加した平和島 大森浅間神社例大祭の神輿です!今年も参加する予定なので、事前に調べてみました! 神輿渡御レポートを追記(2015/6/8)しました。 2015.06.07 2015.10.10 東京都
東京都 増上寺熊野神社みこし講 神輿渡御にいってみ 2015年4月19日 2015年4月19日に行われる「増上寺熊野神社みこし講」の神輿渡御に今年も行く予定です!いつもどおり事前に調べてみたのですが、増上寺の神輿はweb上にあまり情報が載っていないですね。。なので、この記事が役立てばいいのですが。 2015.04.14 2015.10.10 東京都
東京都 駒留八幡神社例大祭に、いってみ! 2014年10月19日 2014年10月19日に行われた駒留八幡神社例大祭の神輿渡御に参加してきました。三軒茶屋駅と駒沢大学駅のちょうどあいだぐらいの場所です。 2014.10.19 2015.10.10 東京都
東京都 代々木八幡宮例大祭の神輿に、いってみ 2014年9月23日 去年の引き続き、今年で3回目の神輿になる代々木八幡例大祭は、僕が神輿を始めた場所になります。なので、これから神輿3年目になりますね!あっという間でした。2年間でいろいろな神輿を経験して、また戻ってきたのですが最初とは違う感じ方になりますね。... 2014.09.22 2015.10.10 東京都