2013年、14年、15年、16年、18年、19年と参加していて、今年で7回目の参加になります。
北谷稲荷神社秋季例大祭では、神南宇田川睦会・神二禮祭会・竹若敬神会の三町会が神輿渡御を行います。
2023年 北谷稲荷神社秋季例大祭 のスケジュール
今年も、神南宇田川睦会で担がせていただく予定です。
過去に参加した北谷稲荷神社秋季例大祭
2013年

北谷稲荷神社秋季例大祭 神輿に、いってみ!! 2013年9月22日
2013年9月22日に、渋谷で行われる「北谷稲荷神社秋季例大祭」の神輿に参加してきました。ここの神輿は渋谷の公園通りを中心に行き来する神輿なので、めちゃくちゃギャラリーが多い神輿です。ほぼ渋谷のど真ん中で行われているなんてびっくりでした!!...
2014年

渋谷北谷稲荷神社 秋季例大祭に、いってみ! 2014年9月21日
去年も参加した渋谷のどまんなかで神輿渡御が行われる「渋谷北谷稲荷神社 秋季例大祭」に、今年も参加してきました。ここは渋谷の公園通りを中心に、めちゃくちゃ目立ちながら渋谷の街を神輿渡御する面白い神輿です!今年は2回めなので、流れがある程度わか...
2015年
2016年
2018年
2019年
2023年 北谷稲荷神社秋季例大祭の神輿レポート
2023年は、天候に恵まれて陽射しはあるものの、やっと秋の空気になって涼しい風が吹いていました。
以前とは違う渡御ルートになり、東急ハンズには行きませんでした。
そして、ちょっとびっくりしたのがお振る舞いがほぼずっと同じものでした。。いなり寿司、唐揚げ、ソーセージ、卵オムレツ、枝豆。。。
振る舞っていただいているので、こんなこと言っちゃいけないのですが、以前は各休憩所で違うものが出てきて喜んでいたのですが、、コロナ禍を経験して、色々変わっているのかもですね。
北谷稲荷神社の御朱印 2023年
宮入り前に北谷稲荷神社に行って、御朱印(300円)をいただきました。
コメント